結果

レース後は結果を必ず分析したほうがいいと思います.レースの結果の分析は自分の滑りをビデオで見て行うのが効果的です.ビデオがない場合には,精度はかなり落ちますが,自分の手ごたえとタイムの関係から推測するしかないと思います.

スキーはアウトドアスポーツなので周辺環境に大きな影響を受けます.レースの結果の分析では,自分のせい(内的要因)なのか,周辺環境(外的要因)なのか,分けて分析する方法があると思います.内的要因としては,技術不足,コンディション不良,メンタルなどがあげられます.外的要因としては,斜度,雪質,振り幅,荒れ,天気,ワックス,マテリアル,エッジなど,様々な周辺環境があげられます.レースの結果が悪かった時,外的環境が主要因だったのに自分のせいにすることがあるかもしれません.非常にストイックで真面目な考え方ですが,全く問題なかった自分の技術をいじってわざわざ調子を崩してしまうことも多いと思います.逆に自分の技術不足が主要因だったのに,外的環境のせいにしてしまうと,いつまでたっても自分の不十分な技術に課題意識が持てず,なかなか技術向上できません.成績が良かった場合にも,たまたま自分に向いていた外的要因のおかげのラッキーだったのか,それとも自分の技術が向上したためなのか,客観的に分析することがとても重要だと思います.

2022/09/09