スタートワックスは,スタート直前に塗るワックスです.非常によく滑りますが,高価で持続性が低いです.
スタートワックスはワックスを剥がし,ブラシを掛け,仕上がった状態の滑走面に塗ります.ほとんどのスタートワックスが粉状,ペースト,スプレー式など,スタート直前に手早く塗布することのできるように工夫されています.スタートワックスは塗ると非常によく滑りますが,持続性が低く,おそらくコースの途中で効果がなくなると思います.ホットワックスのようにワックスが滑走面に染み込んでいないので,雪との摩擦でどんどん削れて取れてしまうためだと思います.スタートワックスだけでは滑走性が持続しませんので,必ず通常のホットワックスをした上に,スタートワックスを塗ってください.価格は通常のホットワックスに比べ高額です.なお,フッ素系のスタートワックスは,湿雪では非常によく滑りますが,低温ではさほど効果は高くないようです.
よほど天候が読めない場合を除き,前日のチューンナップでスタートワックスまで塗ってしまう方法もあります.スタート地点で塗るより,綺麗に塗ることができます.もしワックスがはずれた場合には,強めにブラシを掛ければ容易に剥がすことができるので,すぐに塗りなおすことが可能です.また,降雪時にスタートワックスを綺麗に塗るのは非常に困難です.雪が降っているときは割り切ってスタートワックスを塗るのを止めてもいいと思います.
2021/11/15