アップ(レース)

アップは自分のメニューを作って,ルーティン化するとともに優先順位を作っておくとよいと思います.

レースの朝は忙しいです.リフト乗車時間前からリフトに並ぶことも珍しくありません.思わぬアクシデントで時間をロスして十分にアップできないこともあるかもしれないので,アップは自分で決めた優先順位の高い順番にやったほうがいいと思います.レストハウスやリフト乗車開始待ちで並んでいるときに動的ストレッチを行うなど,わずかな合間も逃さずアップを進める方法もあると思います.

アップではオーバーウェアを脱いで,スピードが出るようにして滑ったほうがいいと思います.一方で,薄着で身体を冷やしてもいけません.気温天候を見て,臨機に対応する必要があると思います.

FISレースではアップバーンの場所と時間が指定されている場合が多いです.安全のために,必ず決められたバーンと時間を守ってください.一般スキーヤーにとって,レーサーの滑走速度は恐怖です.指定時間が過ぎてからは,低速で流して滑ってください.

国内FISレースでは,アップポールが無いほうが一般的です.フリーだけでアップを仕上げる方法を確立しておくことが重要だと思います.

2021/01/31