ワンピース

ワンピースは空気抵抗を抑えタイムを縮めるためのアルペンスキーの必須アイテムです.

小学生が初めてゲートに入るときや,初めてレースに挑戦するときは,ワンピースは必要ありません.ウェアで十分です.ワンピースはアルペンレースを本格的にやってみようと思ってから準備すればよいと思います.

ワンピースにもFIS規格があります.高校生からはFIS規格のワンピースを用意する必要があります.ただし,中学生以下や社会人レーサはFIS規格でないワンピースを使っている選手も多いと思います.FIS規格のワンピースは価格が高いのと,規定を厳格にチェックされるのは,国内ではファーイーストカップ,全日本選手権くらいだからです.

ワンピースはあんな布1枚の割には暖かくできているなと思いますが,布1枚には変わりなく,非常に寒いです.ワンピースの下に着る,高機能な暖かいアンダーウェアを用意することをお勧めします.現在はパッド入りワンピースが主流だと思いますが,ポールに当たる衝撃を緩和してくれるし,パッドでやや暖かいので,お勧めです.ダウンヒルのレースではパッド入りは禁止されているようです.

フェニックスのワンピースは非常に伸縮率が高く,脱ぎ着しやすく,長時間着ていても,疲れを感じずらいと思います.ただし,生地の耐久性がやや低いと思います.

デサントのワンピースは生地がしっかりしており耐久性が高いと思います.その分,生地の伸縮性がやや劣り,長時間着ているとやや締め付け感を感じるかもしれません.

2021/01/30