アームガードは主にGSで手首から肘までを守るプロテクターです.近年,GSでアームガードを使う選手が増えています.ただし,アームガードは絶対に必要というわけではありません.ワンピースにもパッドが入っていることが大半なので,それで大半の衝撃に耐えられると思います.ただし,激しくポールにアタックするとパッドの上や隙間からポールの衝撃が伝わり,腕にアザができることはあります.アームガードを装着すれば,激しいアタックでも痛みを感じることはほとんどありません.
アームガードの装着は思いのほか面倒です.練習や試合でのスタート前に,しっかりアームガードを装着するのは,かなりバタバタします.装着の手間がうっとおしくて,アームガードを持っているのに,結局使わなくなってしまう選手もいます.
アームガードには結構な衝撃がかかるので,新興メーカの安い商品ではすぐに壊れてしまう可能性があると思います.また当たった衝撃でズレることもあります.レキ等の有名メーカの商品をおすすめします.また,アームガードでタイム差は付かないと思います.自分の好みのメーカの商品を使えばいいと思います.
最もありがちなのが,アームガードを使い始めた時に,せっかく装着したアームガードをポールに当てたくなって,内倒したりして滑りを悪くしてしまうことです.GSはポールに当たって無理にインをついて最短距離を滑るだけでは速く滑ることはできません.重要なのはアームガードを装着して,必要な分しかポールに当たらないことだと思います.
2020/06/13