ヘルメット

FIS,SAJのレースの,GS,SG,DHはFISステッカー[RH2013]が貼られている規定を満たしたヘルメットを使うことがルールで定められています..SLはヘルメット着用の義務はありません.しかし,近年はSLでもヘルメット着用が標準になっていると思います.安全性の面からも良いことだと思います.

FISレースに出る時には,前方にナショナルエンブレム(SAJの日本国旗のマーク)の付着が義務付けられていると思います.シールを県連,クラブチーム等から購入して入手して貼ってください.余りを誰かにもらうのも手っ取り早いと思います.

FIS規格を満たしたヘルメットはやや大きく重いと思います.耐衝撃性を上げるためだと思います.ウベックスのFIS規格ヘルメットは比較的軽く,そこまで大きくなく,価格も抑え気味で優れていると思います.

海外製のヘルメットは,頭の形が外人向けにできており,我々日本人の頭の形に全然合わないことがあります.購入前に試しにかぶることをお勧めします.

改訂2021/01/30
2020/04/05