スキーノート

練習の内容を記録する「スキーノート」は基本的には作ったほうがいいと思います.ただし書き方は自分に合うように試行錯誤することが重要だと思います.

スキーノートは調子を崩した時などに,過去の自分がどのうような技術,感覚で滑っていたかと思い出すために見返して使うことが多いと思います.また,文字に書き出すことにより自分の頭の中を整理する効果もあると思います.スキーノートには最低限,日付,場所,種目,天気,気温,雪質等の基本的な事項は記録すべきだと思います.それ以外は自分に合う書き方を探すことが重要だと思います.具体的な技術を書くほうが良い人もいれば,感覚を書き残しておくほうがいい人もいると思います.図も交えて,できるだけ細かく書いたほうがいい人もいれば,短く一言で書いたほうが良い人もいると思います.何度も見返す人もいれば,ほとんど見返さない人もいると思います.近年はスマホ,ノートPCなどを利用してスキーノートを作るのも合理的だと思います.試行錯誤しながら,自分に合ったスキーノートの書き方,使い方を探してみてください.

2021/04/15