コントレ

「コントレ」はコンディショントレーニングの通称,略称です.一般に雪上トレーニング後に行う陸上トレーニングのことを示します.アルペンスキーは瞬発系~筋持久系の運動のため,雪上トレーニングでは筋肉に乳酸が溜まり,疲労が蓄積やすいと思います.雪上トレーニング後にランニング等の有酸素系のトレーニングを行い,乳酸を分解し疲労を抜けやすくなるようにするのが一般的なコントレの目的だと思います.

コントレには様々なメニューがあると思います.合宿期間中、毎日、全力でゲートトレーニングできるように身体のコンディションをキープするためにはどのメニューが適切か,毎日考えて選択するといいと思います.例えば,あまりにも疲労が強い時にはランニングも短時間で切り上げるのも良いと思います.逆にどうも身体の反応が鈍いようなら,ウェイト等で筋肉に刺激を入れることも有効なコントレだと思います.悪天候等で雪上トレーニングが不十分だった場合には,コントレの量を増やすことでコンディションを良好に保つのに役立てられると思います.コントレは一人で自分のコンディションに合わせて行うのが良いと思いますが,たまにはチームメイトと一緒に会話しながら雪上を走るのも,今日の反省や,明日のトレーニングへの展望がまとまり,モチベーションが向上することもあると思います.重要なのは,その日の自分の体調をしっかり把握できること,そして,それに見合ったコントレを選択できることだと思います.

コントレでハードなトレーニングを行い,合宿期間中にフィジカルアップを目指す選手を見かけることがあります.翌日のゲートトレーニングに支障が出ないのなら,全く問題ありません.しかし,もしもハードなフィジカルトレーニングのせいで,練習の何本かを流して滑っているとしたら,フィジカルの追い込みは別途,合宿の前後にやるべきだと思います.

私はジュニアにはコントレを行う必要はないと考えています.一分一秒でも長く雪上に立ち,とにかくスキーで遊び倒すべきだと思います.体力に問題がないのならナイターまで滑っても全く問題ないと思います.

2020/09/04