前後差(用語)

ぜんごさ

悪い意味で使われる言葉です.外足のスキー内足のスキーに比べて後方にさがり,内足のスキーが前方になり,左右のスキーの先端の位置に差がある状態を示します.スキーに前後差があると外スキーに上手く荷重しづらく速いスキーができづらくなると言われています.外スキーが前で内スキーが後ろに下がる逆の場合はこの単語では示していません.

2020/08/15